2020.05.23 15:39高濃度エタノールを寄贈していただきました。消毒用アルコールが不足している中、醉心山根本店様のご厚意で三原市に寄贈された高濃度エタノールの配布をうけました。醉心山根本店様、ありがとうございます。”醉心”、以前から愛飲しています。来院された方の手指消毒などに使わせていただきます。
2020.05.11 15:00キャッシュレス決済昨年の消費増税により、非課税(診察料)、消費税10%(文書料、予防接種など)、軽減税率8%(大腸カメラ前の検査食)を扱う当院の受付業務が煩雑になったことを機に、POSレジを導入しました。導入に当たり、3種類の税率(非課税、8%、10%)に対応している、またレジ端末にiPadよりも安価なAndroidがつかえるといった点から、数多あるPOS...
2020.05.11 14:21【機器更新】GIF-1200N: 極細径内視鏡スコープ新しい極細径(経鼻)内視鏡スコープ、GIF-1200Nを導入しました。納入業者の担当者さんも「実物をみるのははじめてです。」というくらい新しいスコープで、“当地域初”かなと。太さは一世代前のGIF-XP290Nと同じですが、画質が向上しています。これまでの極細径内視鏡スコープは、高性能の太いスコープと比べて画質がすこし粗かったり、遠景が暗...
2020.05.11 08:00胃内視鏡スコープ(経鼻・経口)当院には4本の胃内視鏡スコープがあります。・GIF-1200N・GIF-XP290N・GIF-PQ260・GIF-H260Z挿入経路(口から/鼻から)や検査目的によって使い分けています。左が経鼻挿入可能なスコープ GIF-XP290N (径5.4mm)、中央が細径の経口挿入スコープ GIF-PQ260 (径7.9mm)、 右が約90倍の光...
2020.05.06 03:245月8日以降の上部・下部内視鏡検査について新型コロナウイルス感染の流行に伴う緊急事態宣言は、もうしばらく継続されるようです。しかしながら、同市ではほとんど感染者が出ていない現状を踏まえて、5月8日以降は通常通りの内視鏡検査体制に戻します。ただし新型コロナウイルス感染が疑われる方(風邪症状や37.5度以上の発熱がある方、濃厚接触者、感染流行地域への渡航歴がある方、強い倦怠感、息苦し...